川崎市「令和4年度 産学共同研究開発プロジェクト補助金」の研究課題に提案しておりました「膵臓がんの新たな治療手段確立を目指す動物実験イメージング装置下による注射ロボットの開発」が採択されました。連携大学先は城西大学です。 […]
日本医療研究開発機構(AMED) 令和4年度「医療機器等研究成果展開事業」に採択されました。 AMEDは、医療機器基本計画(平成28年5月31日閣議決定) 等に基づき、AIやデータを活用した診断、低侵襲の診断・治療機器と […]
地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)による「平成31年度産学公連携事業化促進研究」の研究課題に提案しておりました「次世代エネルギーデバイス」が研究課題に採択されました。この事業は、今後成長が期待さ […]
NEDOによる「研究開発型ベンチャー支援事業」に当社代表の中村 秀剛が採択されました。 カタライザーによる指導のもと、本支援事業により、アットドウスの試作・改良や動物実験による検証を行います。 詳細は下記のURLよりご確 […]